2022.04.27
「型直し」で変形を修正します。
素材は硬いチタンです。フレームを踏んでしまったのか大きく変形し、リムがねじれ、ヨロイが開いています。このような大きな変形になりますと、変形した時にフレームがダメージを受けており、元の形に戻す際に亀裂が入ったり、メッキが剥がれたり、歪みなどが残る可能性があります。※型直しの修理をする際はこのようなリスクがある事をご理解いただいております。
変形箇所を丁寧に少しずつ戻します。
フレームがどの様に変形したのか、変形した状況を想像して、型直しの必要な場所・このまま触らなくても良い場所などを判断し、出来る限り元の状態に近づくよう、工具を使って少しずつ戻していきます。
ほぼ元の形に戻りました。
リムが変形しているときにはリムが伸びていることもありますが今回は問題がなかったようです。
右ヨロイの変形も元の形状に戻っています。
ご使用されていたフレームですので完全には左右対称とはいきませんが、リムのねじれや右ヨロイの形状など、ほぼ対称に仕上がりました。
※大きく変形しているフレームの型直しは、レンズをつけた状態で仕上げするとよりきれいに仕上げる事が出来ます。レンズも一緒にお持ちください。
フレームの強度を上げるためにそえ木します①
セル生地が割れてしまった
チタンロー付➁ブローチ折れ
チタンロー付①丁番輪切れ