2021.06.23
リムが切れている時はロー付修理の時に補強をつけます。
レンズの周りのリムは、レンズを固定するために負荷がかかっています。ロー付修理のみでは弱く、補強をつけることにより強度を出します。
何度か修理しているフレームでした。今回は左リムのリム切れでしたが、右のリムにも修理跡がありました。最近の補強の添え木は小さくなっておりますが、お客様の希望により大きな添え木をつけて修理しています。
添木ロー付修理後のフレームに合わせて眉を削ります。
眉付きのフレームのリム切れの場合は、修理箇所が邪魔をして眉が取り付けられなくなりますので眉の内側を添木の形に削り、元のように眉を取り付けられるようにしています。
眉がぴったりとおさまり、綺麗な仕上がりになりました。
修理枠にメッキ加工をした後、仕上げをします。フレームに眉がぴったりとおさまりました。
フレームの強度を上げるためにそえ木します①
セル生地が割れてしまった
チタンロー付➁ブローチ折れ
チタンロー付①丁番輪切れ